淺田鉄工は攪拌機、分散機を初めとする「まぜる」機械を製造、販売している機械メーカーです。
一般の方は目にする機会が少ないですが、最先端分野で欠かせない機械を製造しています。
淺田鉄工は攪拌機、分散機を初めとする「まぜる」機械を製造、販売している機械メーカーです。
一般の方は目にする機会が少ないですが、最先端分野で欠かせない機械を製造しています。
1入口
国道170号線からみた入門口となります。
正面に見えるのが本社建物です。
大型トレーラーでも入場できる道幅です。
2入構門
入門ゲートです。
左手に守衛室があります。
3駐車場
構内駐車場です。
4工場棟エントランス
工場玄関口です。
5工場棟
工場近景です。
左半分が組立エリア、右半分が加工エリアです。
6本社棟エントランス
本社玄関です。
7本社棟
本社近景です。
1工場棟エントランス1F
工場玄関内ロビーとなります。
2工場棟エントランス2F
工場エントランス2Fは打ち合わせフロアになっています。
3検査エリア
栓ゲージを使用し穴の内径公差寸法を確認しています。通り側、止まり側で合否判定を行うことで、誰が検査をしても同じ結果を得やすいのが特徴です。
4物流エリア
自動ラックビル倉庫と部品保管エリアです。
5組立エリア
高さ6m、重量20tの機械が組立可能なクレーンを設置しています。
6部品加工エリア①
【NC加工機】
複合加工機/縦型マシニング/NC長尺旋盤/円筒研磨機/横中ぐり盤
【N汎用機】
汎用旋盤/スロッター/汎用ボール盤
丸材、長尺物、板材等の加工をこのエリアで行っています。
7部品加工エリア②
五面加工機(2020年導入)
定盤サイズ 2,000㎜×6,000㎜
【特徴】
五面加工機は縦主軸で部品の上面と横主軸用アタッチメントの装着で4つの側面、合計5面を一度の段取りで加工ができ、また、精度も高い為、小さい部品から大きくて複雑な部品まで加工ができる万能な機械です。
8打ち合わせ室
工場2F第一打ち合わせ室です。
主に来客打ち合わせ用に使用しています。
9工場棟事務所
工場2F事務所エリアです。
主に生産本部管理部門が勤務しています。
10食堂
工場2F食堂です。
1本社棟エントランス1F
本社1F待ち合わせロビーです。
2本社棟エントランス2F
本社2F打ち合わせスペースです。
3打ち合わせ室
本社1F打ち合わせ室です。
主にテスト打ち合わせなどに使用している個室です。
4実験室・計測室
本社1F実験室です。
お客様のニーズに応えるビーズミル(分散機)をラインナップしております。
こちらの写真以外にもプレミックスで使用する攪拌機や高粘度材料に対応する混練機も各種取り揃えております。
5倉庫エリア
本社に隣接している倉庫です。
出荷前完成品、半製品、大型部品等の保管に使用しています。
6応接室
本社2F第一応接室です。
7本社棟事務所
本社2F事務所エリアです。
経営管理本部、営業本部が勤務しています。
8食堂
本社1F食堂です。